※ このブログの内容については、その正確性、完全性、安全性等いかなる保証をするものではありません。
※ このブログの情報を用いることによって生じた損害等について一切の責任を負いませんのでご了承ください。
※ 後日こっそりと書き換えることがあります。(恥)
どーも、カネコです。
今回は鉄サビの除去についてです。
サンドブラストといえば鉄サビを楽々取り除く事ができるイメージですが・・・
しっかりした設備がないと大変な作業です。
当店の鉄サビ除去のブラスト加工の仕上がりはこんな感じになります。

画像はクリックすると拡大されます。
一回のクリックだけでは画像サイズが最大にならない場合があります。
鉄製品のブラスト加工後はそのままだとサビが発生しやすいのですが、鉄サビを除去した後は特にサビが再発生しやすいです。
乾燥させた室内でも24時間ほど放置しておいたらポツポツとサビが出てきます。

ブラスト加工後は、サビの再発生を防ぐ為にも迅速に塗装に取り掛かってください。
また、当店ではブラスト加工と同時にペイントも受け付けております。
サフェーサーのみの塗装も可能です。
ブラスト加工専門店ですので、お客様がご希望でしたら、ブラスト加工後の画像も用意致しますのでご安心頂けると思います。
発送のお客様はブラスト加工から到着までお時間がかかりますので、サビの再発生を防ぐ為にもペイントをどうぞご利用下さい。