画像はクリックすると拡大されます。
黒く写っている部分は影です。

車体番号は酷い腐食が無ければブラスト加工で消える事はありません。
基本的にマスキングは不要です。
画像はクリックすると拡大されます。

細かいパーツがありましたら取りあえずまとめて見積もり依頼をしてみて下さい。
画像はクリックすると拡大されます。
黒く写っている部分は影です。

ウレタン塗装後は3日以上の乾燥をおすすめします。
画像は「CARSHOP FUTSUGANO」さんのガレージです。
画像はクリックすると拡大されます。

レストア完了しました。車両はこちらになります。
「 CARSHOP FUTSUGANO Z400FX E3 」
・ 【YAHOO!ブログ】 ホンゴウブラストワーク 作業レポート
☆ 関連ページ
・ 下地処理加工(サンドブラスト)
・ ブラスト加工をご検討の際に(用途別加工案内-5)
・ オートバイフレームの梱包方法(こまめ知識-その6)
・ ブラスト加工の足付け効果(こまめ知識-その13)
・ ケレン(こまめ知識-その14)
・ 下地処理加工(サンドブラスト)が利用される訳(こまめ知識-その21)