画像はクリックすると拡大されます。

画像はクリックすると拡大されます。
加工後の画像で黒く写っている部分は影です。

ホンダ・TL125SB(イーハトーブ) エンジンASSY(光沢処理加工・サンドブラスト)
光沢処理加工は料金も易いので手軽な美装によく利用されます。
光沢処理加工(サンドブラスト)は酸化等で汚れたアルミ製品を美装する事ができますが、旧車空冷エンジンの場合、特に放熱効率を上げる目的で利用されます。
ブラスト加工は手軽??でも、加工前のマスキングと加工後の洗浄は重要な作業ですのでとても注意が必要です。
ホンダ・TL125SB(イーハトーブ) エンジンASSY(光沢処理加工・サンドブラスト)
画像はクリックすると拡大されます。
加工後の画像で黒く写っている部分は影です。

ブラスト加工と同時に、ホーニング、ボーリング、ヘッド加工、バルブガイド交換、面研、クランク芯出し、ヘリサート、製作、補修などの内燃機加工も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
O様、ご利用ありがとうございました。^^
・ 【YAHOO!ブログ】 ホンゴウブラストワーク 作業レポート
☆ 関連ページ
・ 光沢処理加工(サンドブラスト)
・ 内燃機加工(修理・改善)
・ ブラスト加工をご検討の際に(用途別加工案内-5)
・ ブラスト加工後のお手入れ(こまめ知識-その4)
・ ブラスト加工で放熱効率UP(こまめ知識-その15)
・ エンジンのレストア(こまめ知識-その16)